ボディピット京都院長藤崎進一です。
6月2日(土)に、2018年度京都府日本中国友好協会の第一回理事会が開催されました。
その理事会において、京都府日本中国友好協会青年部会会長を拝命することとなりました。
中国と日本との、友好すなわち友情を民間レベルから深めていくべく、今後の活動に精進努力してまいります。
また、先月5月20日(日)に開催された、京都府日本中国友好協会総会においても、理事に選出されました事は先にも記しました。
公益社団法人日本中国友好協会青年委員会青年委員にも選出され、今年度は日中のお役目が一段と増えてきました。
役員としての力量は弱いものと自覚しておりますが、諸先輩方に教えを頂きこれからも熱く熱く活動していきます。
来月には、中国は雲南省へ訪中団派遣の一員(選考中)としても準備を進めております。
昨年の吉林省の時はまだ役員ではありませんでしたが、今回の雲南省へは役員として行く事となります。
誰が行くかは、理事長の胸の内ですが、今回は雲南大学外国語学院生徒との交流もあり、青年部会会長としての派遣もあろうかと思いますが、理事長にはそこまでの考えが巡ってないような感じを受けました。
何にせよ、私にできる事は全力をもってやってまいります!
BODYPITKYOTO開院して間なしではございますが、所属する団体(守成クラブ京都雅、京都府日中友好協会、公益社団法人日本中国友好協会)の役員会、定例会などございますので、早めに受付を終了させてしまうこともあります。
任期満了まで、精一杯努めてまいります。
患者様にはご迷惑をお掛けするかと存じますが、何卒ご了承宜しくお願い申し上げます。
BODYPITKYOTO
院長 藤崎進一
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/l8e3u2
- 投稿タグ
- 京都府日本中国友好協会, 会長就任, 理事, 青年部会会長